千糸繍院 謹製 西国三十三所 1300年の歴史 納経帳 西陣織/記念ロゴ刺繍 蛇腹式 全96ページ 「逸品西国」

SSC-IP03

4,800円(税込5,280円)

千糸繍院謹製、西国三十三所札所会推奨の「西国三十三所 1300年の歴史」の御朱印帳(納経帳)・記念ロゴの栞付きです。

うら表紙に「千糸繍院」ロゴ刺繍があります。

本文側面が金泥仕上げです。

西陣織生地に記念ロゴの観音菩薩を刺繍した表紙は、他に類を見ない唯一無二の豪華な仕上がりです。

本文は当店が御朱印帳専用に別抄きした厚みのある生成りの特選奉書紙を採用し、見開き右ページに各霊場の情報および御詠歌が記載されており、左ページがご朱印スペースになっています。

西陣織生地・豪華な刺繍・こだわりの本文奉書紙・一冊一冊丁寧な装丁等、西国三十三所 草創1300年を記念するに相応しい御朱印帳で、ぜひご参拝ください。

・サイズ:約12cm×18cm×2.5cm/本文:全96ページ(ご朱印ページ:1〜33番札所(33番華厳寺は3ページ))
・番外札所3箇所・余白13ページ

大判サイズ(12×18cm)・全96ページ・厚み2.5cmの迫力ある御朱印帳です。

カバーをご利用の際はをお求めください。

西国三十三所は約1300年の歴史を持つ日本最古の巡礼路で、和歌山・大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・岐阜と近畿圏に跨った観音霊場です。

西陣織の地紋地に一冊一冊丁寧に観音様の記念ロゴ及び文字を刺繍しています。

本文は、当店が御朱印帳専用に抄いた「千糸繍院 御朱印帳」のみに使用される生成りの奉書紙(和紙)です。既製の生成り鳥の子紙は墨書きの乾きが遅い、また別の生成り和紙ではにじみが多い等当店が目指す本文紙に成り得ず、色(生成り)・にじみ難さ・乾きやすさ・厚み・密度(裏移り難さ)等すべての拘りを当店専用で抄くことにより出来上がった最高の本文紙です。

当店が細部にまで拘って出来上がった御朱印帳は、各霊場の観音様の写しをお納めいただくに相応しいものになってます。


世界遺産にも指定された手漉きの和紙でお包みしてます。

〜ご使用になられる前に〜

製本には十分注意しておりますが、落丁・乱丁(ページの抜け落ちや順序の間違い)などの不備がございましたら、ご連絡ください。
すぐに新しい商品と交換いたします。
当店サイト内、「お問い合わせ」からご連絡ください。
※未使用商品の返品・交換のみ対応いたします。
 ご使用になられた商品の返品・交換などの対応はいたしかねますので、ご了承ください。
  • てつぽん
  • 40代
  • 男性
  • 2020/02/15 09:56:16
まさに逸品
昨日の午後に発注して翌日の午前中に到着しました。迅速なご手配に感謝致します。
このほぼオールブラックの西国三十三所朱印帳が発売されないかずっとホームページをチェックしていましたが、昨日たまたまホームページを見ていると遂にSOLDOUTじゃなくなっているのを発見!!即購入!!即SOLDOUTに!!
この朱印帳って一冊しか作成されてないのでしょうか?なかなか手に入らない逸品を手にして大満足です。
先達の巻物とこの朱印帳と一緒に巡礼します!!
早速、自宅近所の中山寺に参拝して来ます。
ショップからのコメント
てつぽん 様

嬉しいお声をいただきまして、スタッフ一同感激しております!
とても励みになります☆
逸品は店主のきまぐれ商品なので、一冊ということはないのですが再販しても少数なんです・・・
たまたまご覧いただけて良かったです☆
素敵なご縁を沢山結ばれてくださいね!(2020/02/17 17:02:48)
  • せらでっせ
  • 40代
  • 男性
  • 2019/11/18 07:39:32
逸品 黒西国
西国1300年記念の御朱印帳が欲しくて探してたら、めちゃくちゃカッコイイ御朱印帳が目に留まりました!

一目惚れです♪︎

購入後SOULD OUTになってたので限定物でしょうか?一点物?

商品到着後はさらにカッコ良すぎて使うのが勿体ないけど、御朱印頂いたらもっとカッコいいだろうと思うことにして使い始めました〜


うん。カッコいい!
ショップからのコメント
せらでっせ様

嬉しいお声をいただきまして、誠にありがとうございます。

こちら数量限定商品となっておりますが、店主が思いのままお仕立てした品になりますので、未定ではございますが再販することもございます。
再販の際は是非チェックしてみてくださいね!

こちらの商品を御共に沢山のご縁をお結びくださいませ♪(2019/11/18 11:52:03)

カテゴリーから探す