当店の帆布バッグの西国三十三所 草創1300年記念ロゴを刺繍で仕上げた西国札所会公認の巡礼バッグです。
プリントではなく総刺繍仕上げですので立体感のある仕上がりです。
今回、朱刺繍タイプと金糸刺繍タイプの2デザインをご用意いたしました。
こちらは朱刺繍タイプのバッグです。
生成り地に大きな西国の朱色の文字が映えるように仕上げました。何重にも重ね刺繍をすることにより観音様がより立体的になっております。
お客様のお好みのイニシャル1文字を当店所定の位置に無料で刺繍させていただきます。
イニシャルご不要なお客様はイニシャルなしをお選びください。
*糸色、刺繍サイズ、字体、刺繍位置のご指定はできません。
●シンプル&ナチュラルをコンセプトに生まれた素朴で自然な風合いのインド綿の特徴を活かした生成りのコットンバッグです。
●インド綿はふんわりと柔らかな特徴を持っていますが、綿糸が太く短いため織りむら・織りキズがあり、綿カス・ネップもインド綿故の素朴さです。
●口元にファスナーが付いていますので、中身を気にせず安心です。
●千糸繍院オリジナルデザインの刺繍がワンポイントで入ります。
●内ポケットはございません。
●6号帆布クラスの厚手の生地です。
●インド綿糸で織った生地は、同じ厚みの日本製帆布生地に比べしなやかでソフトな手触りです。
サイズ
縦36×横38(54)×マチ19cm
持ち手の高さ:28cm
*こちらは注文を受けてからひとつひとつ刺繍致しますので発送までに1週間程度いただきます。
また一点ものになります為、刺繍後は不良品を除き返品・キャンセルはお受けできません。
※コンビニ決済をご選択の方は
→コンビニ決済手順案内←をご参考ください。
※商品の形状により選択できる配送方法が異なりますのでご了承ください。